カテゴリ:いくたまさん



演奏情報 · 2025/01/04
【美しい空】 穏やかなお天気に恵まれ、たくさんの方々がご祈祷にお見えになったいくたまさん。 あまりに美しい弓張月と金星の輝きと御本殿に見惚れていました。 その美しさを、私の拙い写真では表せないのがもどかしいのですが。 三日間恙なく神楽ご奉仕させていただきましてありがとうございました。

演奏情報 · 2025/01/02
【乙巳年🐍】 初春のお慶びを申し上げます 令和7年 乙巳年 元旦 乙巳は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」年になると言われています。 穏やかな一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。 元旦から三ヶ日、大阪・生国魂神社さんにて新春ご祈祷神楽の奏楽ご奉仕にて本年も幕開けました。 本年も笛と共に邁進して参ります。...

日々のあれこれ · 2024/08/13
【楽しい夕涼み】 生国魂神社薪能の観能前に、お弟子様方とお魚の美味しいお店で夕涼みしてから参りました。 ちょうど夜風が心地よく、大阪夏の風物詩を満喫させていただきました。

演奏情報 · 2024/07/12
【大阪の夏!】 いくたまさん夏祭宵宮。 夏越神楽の奏楽に伺いました。 能楽太鼓方中田弘美先生にもご挨拶できました。😊 お天気も大きな崩れはなく、さすが!生国魂の大神様のご加護が素晴らしいといつも思います♪ 明日は本宮。私は西宮の神社さんへ神楽奏楽に参ります🙏

日々のあれこれ · 2023/12/08
【ちーかわ✖️阪急宝塚線】 始発駅ならではの。回送列車。 阪急宝塚線ならではの名所とちいかわのコラボ。 宝塚の階段に箕面の滝や紅葉🍁。 婚礼奏楽に伺いました生国魂神社さまでは、龍がお目見え。 終わりまして天王寺の近鉄文化サロンの講座へ。

日々のあれこれ · 2023/08/12
【4年ぶり】 生国魂神社境内で開催された大阪薪能。 久しぶりにお友達と観能。明るい空から漆黒の空へと、時間経過と共に天然の舞台演出。心地よい風に吹かれ、豊かなひとときをありがとうございました。

【大安吉日】 いくたまさんでの婚礼奏楽あと、飛行神社さんにてお嬢様方のお神楽のお稽古へ。 休憩時間にお絵描きを楽しむ姿があまりにも可愛らしくパシャ📷。

日々のあれこれ · 2023/04/03
【お花見】 婚礼奏楽の前に、境内内のいくたま茶屋へ。 花吹雪を眺め、心地よい風のなかお茶をいただく幸せ♫

演奏情報 · 2023/01/04
【いくたまさん】 晴天のもと、生国魂神社さまにて神楽奏楽を させていただきます。 本年も佳き年になりますように🙏

演奏情報 · 2022/11/12
【いくたまさん】 七五三のお参りでお着物姿のお子たちがたくさん♫ 結婚式奏楽前にお参り、お玉茶屋にてホッと一息。 境内にあるとても気持ちのよいお茶屋さんです♫ ごちそうさまでした😊

さらに表示する